「 年別アーカイブ:2018年 」 一覧
-
-
育児は欲を出しすぎないことも大事
2018/07/05 -子育てコラム
育児は夢中になればなるほど、真剣に取り組めば取り組むほど欲が出てくるものです。子供が産まれてばかりの頃は元気に産まれてくれて良かった、健康に育ってくれればそれで良いと思っていたのに、いつの間にかもっと …
-
-
育児でイライラしたときにしていること
2018/07/05 -子育てコラム
育児をしていると、子どもによって自分の思い通りに物事を進めることができずにイライラしてしまう方も多いのではないでしょうか。育児中にイライラして子どもに怒って反省するという声も良く耳にします。育児でイラ …
-
-
育児でイライラしてしまう毎日
2018/07/05 -子育てコラム
ついつい育児でイライラしてしまいます。やっぱり、子供の育児をしていると、自分の好きなことができないし、自分が好きなことをしていると邪魔されるから本当にイライラしちゃいます。ついついイライラして、子供に …
-
-
猫とのかけがえのない日々
2018/07/05 -ペット(猫)
20年前に親戚が保護した子猫を譲り受けて以来、私はずっと猫とともに暮らしてきました。 今現在一緒に暮らしているのは、4年前に捨て猫だったのを拾われて我が家にやってきた猫。毛並みの美しいやんちゃ盛りの女 …
-
-
ペット保険への加入は慎重な判断が必要です
2018/07/05 -ペット保険
犬や猫といった身近なペットを飼育する際には、ペット保険へ加入するかどうか悩む人が少なくありません。ペット保険を健康保険代わりに使うために加入するならば、人間用の保険との違いを知っておく必要があります。 …
-
-
育児はのんびりとした気持ちが大事
2018/07/05 -子育てコラム
小さい子供の育児をしている時というのは何かと時間に追われるものです。専業主婦で育児をしている人ほど時間を持て余していると思われがちですが、小さな子供は大人の都合など全くお構いなしに寝たい時に眠る、泣き …
-
-
一人目とは違う!二人目育児のあるあるな悩み
2018/07/05 -育児悩み
初めての育児はわからないことだらけですが、二人目になると経験や知識があるから違った気持ちで子育てできるものです。 でも、実はいいことばかりではないのが二人目育児。二人目だからこそ出てくる悩みもあるので …
-
-
育児をすることによって世界が広がる
2018/07/05 -子育てコラム
育児というのはとても閉鎖的であるというイメージがあるものです。特に日本は妊婦にも優しくない国だと言われますから、他人に迷惑をかけてしまうことの多い育児も、なんだか肩身の狭い思いをしてしまうような人も多 …
-
-
子育て中にペットを飼うなら猫がおすすめ
2018/07/04 -ペット(猫)
子育て中は、子供の教育のためにもペットを育ててみたいですよね。 子供とともに成長するペットは動物を大事に思う心を養います。 そんな中でも飼育におすすめなのが、ブームとなっている猫です。 猫の子育ては思 …